令和7年4月より帯状疱疹の定期予防接種がはじまります
- asanumaclinic
- 4月1日
- 読了時間: 1分
令和7年4月1日より、帯状疱疹ワクチンの定期接種を開始します。
足立区は、定期接種の対象となった方は無料で接種可能です。
対象者の方には、令和7年3月25日に足立区より予診票が発送されました。
予診票をお持ちの方はご予約の上、ご来院ください。
<対象の方>
接種日現在、足立区民であり下記に該当し、初めて帯状疱疹ワクチン接種を受ける方(定期接種の対象者がすでに一部の接種を任意接種として行った場合は、残りの接種を定期接種として扱います。)
・令和7年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方(101歳以上の方は、令和7年度に限り対象となります。)
・60歳以上65歳未満でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいを有する方(身体障害者手帳1級相当)
※ 令和7年3月6日以降に足立区へ転入した方は、申請が必要です。
なお、50歳以上で定期接種の対象者でない方は、引き続き任意予防接種制度を利用可能予定です。
詳しくは足立区のHPをご確認ください。

Comentários