加齢などによる免疫力の低下が原因となる「帯状疱疹」。最近発症例が多く、3人に1人が80歳までにかかると言われています。ピリピリとした痛みが現れ、夜も眠れないほど激しい場合も。
疲労やストレスも発症の原因となり、糖尿病やがんなどの免疫力が低下する病気が原因となることもあります。
一度帯状疱疹にかかった方も、再びかかる可能性があります。
当院でも「帯状疱疹」の予防接種をおこなっております
どうぞご相談ください。
8月1日より足立区の助成の対象になりました
<対象者>
1 足立区に住民登録がある方 2 接種日時点で50歳以上の方
<ワクチンの種類>
ご不明な方は医師にご相談ください
・生ワクチン
・不活化ワクチン
<助成を受ける方法>
1 使用するワクチンを決めます。
2 区に予診票の交付を申請し、予診票を入手します。
3 接種の予約をします(お電話または受付にて)
<金額>
・生ワクチン 1万円 *足立区補助(5千円)を受ければ、5千円
・不活化ワクチン 23,000円 *足立区補助(1万円)を受ければ、13,000円
Commentaires